「エアコンの安全な修理・適切なフロン回収」はこちら 資料ダウンロードサイトはこちら
スポンサーリンク

東芝キヤリア : 店舗用エアコン №1

ガスエアコン室外機 7セグメントLED
点検コード事故コード表
の変換コード
代 表 故 障 個 所
2 5室外ファンモータ異常
5 4F 4加熱器出口温度センサ動作
5 5F 5不着火検出
5 6F 6失火検出 ノズル、点火トランス
5 8F 8シーケンスチェック、フレームロット、PC板
5 9F 9風圧スイッチ
6 0G 0吐出(Tb)センサ断線
6 1G 1吐出(Tb)センサ短絡
6 2G 2加熱器入り口温度(TE1)センサ断線
6 3G 3加熱器入り口温度(TE1)センサ短絡
6 4G 4加熱器出口温度(TE0)センサ断線
6 5G 5加熱器出口温度(TE0)センサ短絡
6 6G 6吐出温度異常
6 7G 7加熱器出口温度異常
6 8G 8ヒートシンク(THS)センサ断線
6 9G 9ヒートシンク(THS)センサ短絡
6 Aガス側温度(TG)センサ断線
6 Bガス側温度(TG)センサ短絡
6 C液側温度(TL)センサ断線
6 D液側温度(TL)センサ短絡
7 0H 0ヒートシンク温度異常
7 1EEPROM異常
7 2電磁弁異常
7 3燃焼ファンモータロック
7 4燃焼ファンモータ異常
7 5インバータ断線
7 9燃焼ファンモータ過電流
8 8シリアル信号異常
9 9シリアルリモコン 不導通

※1)正常時は2個の点のみ点灯、電源通電状態を示す。
※2)異常が同時正2つ以上発生した場合は、コードをサイクリック表示する。

ガスカスタムヒータ室内機
点検コード事故コード表
の変換コード
代 表 故 障 個 所
0 4A 4室外→室内信号伝送系異常
0 B室内 溢水検出
0 CA C室内 室温(TA)センサ異常
0 DA D室内 熱交(TC)センサ異常
1 1B 1室内 室内ファン異常
1 2B 2室内 他の室内基板異常
1 4B 4室外 インバータidc動作
1 CB C室外 コンプ駆動出力異常
1 DB D室外 コンプロック
1 FB F室外 コンプブレークダウン
2 1室外 加熱器入口温度(TE1)センサ動作
ガスカスタムヒータ室外機 7セグメントLED
点検コード事故コード表
の変換コード
代 表 故 障 個 所
5 4F 4加熱器出口温度センサ動作
5 5F 5不着火検出
5 6F 6失火検出 ノズル、点火トランス
5 8F 8シーケンスチェック、フレームロット、PC板
5 9F 9風圧スイッチ
6 0G 0吐出(Tb)センサ断線
6 1G 1吐出(Tb)センサ短絡
6 2G 2加熱器入り口温度(TE1)センサ断線
6 3G 3加熱器入り口温度(TE1)センサ短絡
6 4G 4加熱器出口温度(TE0)センサ断線
6 5G 5加熱器出口温度(TE0)センサ短絡
6 6G 6吐出温度異常
6 7G 7加熱器出口温度異常
6 8G 8ヒートシンク(THS)センサ断線
6 9G 9ヒートシンク(THS)センサ短絡
7 0H 0ヒートシンク温度異常
7 1EEPROM異常
7 2電磁弁異常
7 3燃焼ファンモータロック
7 4燃焼ファンモータ異常
9 9シリアルリモコン 不導通

※1)正常時は2個の点のみ点灯、電源通電状態を示す。
※2)異常が同時正2つ以上発生した場合は、コードをサイクリック表示する。

カスタムエアコン
点検コード事故コード表
の変換コード
代 表 故 障 個 所
0 4A 4室内外シリアル信号異常
0 8A 8室内 四方弁、TCセンサ異常
0 9A 9室内 熱交換器温度不変
0 B室内 フロートスイッチOFF
0 CA C室内 室温(TA)センサ異常
0 DA D室内 熱交(TC)センサ異常
1 2B 2室内 他の室内基板異常
1 4B 4室外 インバータidc動作
1 7B 7室外 電流検出回路異常 Mg.SW溶着
1 8B 8室外 熱交(TE1)センサ異常
1 9B 9室外 (TE.TL)センサ異常
1 B室外 外気温(TO)センサ異常
1 DB D室外 コンプロック
1 EB E室外 吐出(Td)センサ異常、ガス不足
1 FB F室外 電流レリース動作し停止
2 0室外 停止中圧力異常
2 1C  1 室外 高圧スイッチ動作30Kg以上
9 7室内 集中リモコン接続不具合(断線等)
9 8室内 アドレス重複 設定ミス
9 9室内 リモコン信号系不具合 断線、誤配線
b 5室内 室内へ外部異常入力
b 6室内 室内へ外部異常入力、インターロック信号
b 7室内 グループ運転の子機異常
非優先室外 高圧スイッチ動作 ガス不足、過負荷
非優先室外 電源接続異常 逆相、欠相
スーパーマルチエアコン室内機(ジャンボ含む)
点検コード事故コード表
の変換コード
代 表 故 障 個 所
0 4A 4室内外シリアル信号異常
0 4A 4室外 インバータからのシリアル信号異常
0 b室内 フロートスイッチOFF
0 CA C室内 室温(TA)センサ異常
0 dA D室内 熱交(TC)センサ異常
1 2B 2室内 他の室内基板異常
1 4B 4室外 インバータidc動作
1 5マイコン異常 センサ、基板
1 7B 7室外 電流検出回路異常 Mg.SW溶着
1 8B 8室外 熱交(TE1)センサ異常
1 CB C室外 室外機異常 インターフェイス基板
1 DB D室外 コンプロック
1 FB F室外 電流レリース動作し停止
2 1C  1 室外 高圧スイッチ動作30Kg以上
9 7室内 集中リモコン接続不具合(断線等)
9 8室内 アドレス重複 設定ミス
9 9室内 リモコン信号系不具合 断線、誤配線
b 5室内 室内へ外部異常入力
b 6室内 室内へ外部異常入力、インターロック信号
b 7室内 グループ運転の子機異常
非優先室外 電源接続異常 逆相、欠相
非優先マイコン 容量設定オーバー、0設定
NEW SPE点検コード一覧表
○点灯、◎点滅、●消灯 交互:点滅LEDが2個あるときの点滅状態が交互  同時:点滅LEDが2個あるときの点滅状態が同時
集中管理側表示手元リモコン表示受光部代表故障箇所検出故障内容の説明自動復帰運転継続
ブロック表示
運転タイマ準備中点滅
19F04交互室外機 吐出温度センサ(TD)異常室外吐出温度センサのオープン・ショートを検出したとき××
18F06交互室外機 温度センサ(TE TS)異常室外熱交温度センサのオープン・ショートを検出したとき××
1bF08交互室外機 外気温センサ(TO)異常室外外気温センサのオープン・ショートを検出したとき
1FH01室外機 圧縮機ブレークダウン室外電源レリース制御にてmin-Hz到達時、直流励磁以降の短絡電流(idc)検出など××
1dH02室外機 圧縮機ロック室外圧縮機ロックを検出した場合××
17H03室外機 電流検出回路異常室外AC-CTにて異常電流を検出したとき、欠相を検出したとき××
20H06室外機 低圧系異常室外Ps圧力センサ異常、低圧保護作動××
1CL29同時室外機 他の室外機異常室外その他室外機異常 1)IPDU-CDB間のMCU間通信が異常の場合2)IGBTのヒートシンク部温度センサにて異常温度を検出した場合××
46L31同時相順異常 その他室外三相電源の相順が異常のとき(サーモOFF運転継続)、その他×
1EP03交互室外機 吐出温度異常室外吐出温度レリース制御にて異常を検出した場合××
21P04交互室外機 高圧系異常室外高圧スイッチIOLが動作した場合、TEによる高圧レリース制御にて異常を検出したとき××
1AP22交互室外機 室外ファン異常室外室外ファン駆動回路にて異常(過電流・ロック等)を検出した場合××
14P26交互室外機 インバータidc作動室外圧縮機駆動回路素子(GTr・IGBT)の短絡保護動作が働いた場合××
16P29交互室外機 位置検出異常室外圧縮機モータの位置検出異常を検出したとき××
97E01リモコン親なし、リモコン通信異常リモコン室内ユニットから信号が受信できないとき、親リモコンが設定されていない場合(含む2リモコン)
E02リモコン送信不良リモコン室内ユニットへの信号送信ができないとき
97E03室内⇔リモコン間定期通信エラー室内リモコンおよびネットワークアダプタから通信がない場合×
04E04室内外シリアル異常室内室内-室外間シリアル通信に異常がある場合×
96E08室内アドレス重複  室内自分と同じアドレスを検出した場合×
99E09リモコン親重複リモコン2リモコン制御で2台とも親に設定した場合(室内親は警報停止、子は運転継続)×
CFE10CPU間通信異常室内メイン-モータマイコン間のMCU間通信が異常の場合×
97、99E18室内ユニット親子間定期通信エラー室内室内親子間の定期通信ができない場合、ツイン親(主機)子(従機)間の通信ができないとき×
96L03同時室内ユニット親重複      室内グループ内に親機が複数存在する場合××
99L07同時個別室内ユニットにグループ線あり       室内個別室内ユニットにグループ接続室内ユニットが1台でもいる場合××
99L08同時室内グループアドレス未設定      室内室内アドレスグループ未設定のとき××
46L09同時室内能力未設定室内室内ユニットの能力が未設定××
b6L30同時室内ユニットへの外部異常入力あり(インターロック)室内CN80外部異常入力で異常停止××
O8P19交互四方弁異常室内暖房時室内熱交センサの温度低下により異常を検出した場合×
OFF01交互室内ユニット 熱交センサ(TCJ)異常室内熱交センサ(TCJ)のオープン・ショートを検出した場合×
OdF02交互室内ユニット 熱交センサ(TC)異常室内熱交センサ(TC)のオープン・ショートを検出した場合×
OCF10交互室内ユニット 室温センサ(TA)異常室内室温センサ(TA)のオープン・ショートを検出した場合×
12F29同時室内ユニット 他の室内基板異常室内E2PROM異常(他の異常が検出される場合あり、なしのとき自動アドレスを繰り返し)××
11P01交互室内ユニット 室内ファン異常室内室内ACファンの異常を検出した場合(ファンモータサーマルリレー動作)××
06P10交互室内ユニット 溢水検出室内フロートスイッチが動作した場合××
11P12交互室内ユニット 室内ファン異常室内室内DCファンの異常(過電流・ロック等)を検出した場合××
47P31交互他の室内ユニット異常室内グループ内部の他の室内機が警報中の場合 E03/L07/L03/L08警報×
67警報号機による交互室内グループ内異常リモコングループ内での子機の異常(手元リモコンは号機とともに詳細表示、集中管理側のみ表示)
ネットワークアダプタ
97LAN系通信異常集中管理系信号の通信異常 *手元リモコンには表示しません
ネットワークアダプタ・集中
98L20同時LAN系通信異常集中管理系通信の室内アドレス重複×
ネットワークアダプタ・集中
99通信アダプタが複数台リモコン通信線に通信アダプタ複数台ある場合
ネットワークアダプタ

電源投入時のグループ構成・アドレスチェック終了時にこの警報検出時は自動的に自動アドレス設定モードへ移行します。

スポンサーリンク
東芝キヤリア
スポンサーリンク
error: Content is protected !!